Skip to main content

ガラスの重さと硬度について

ガラスの比重 (主な金属・木材の比重)について 比重とは 同体積の水の重さを1としてそれと比べた数値。*材料の重さの計算式は、W × H × 厚み × 比重 = 重さ例 : 厚み 5mmのガラス W1,000mm×H 800mm の重さは? 計算するとこうなります。1.0×0.8×5 × 2.5 =10Kg 比重表 材料名比重ABS樹脂1アクリル1.2ガラス2.5ケイカル板0.8ダイヤモンド3.5アルミニウム2.7真鍮8.1鉄7.9ステンレス7.9〜8ラワンベニヤ0.6 ガラスの硬度 (主な金属・石材の硬度)について モース硬度について モース硬度とは、主に鉱物に対する硬度の尺度のひとつ。10種類の標準鉱物とそれぞれに対応する1~10までの整数値を定めどの標準鉱物でひっかいた時にキズがつくかでモース硬度を定めている。(モース硬度の「モース(Mohs)」は、この尺度を考案したドイツの鉱物学者フリードリッヒ・モースに由来している。) 硬度表 材料名...

続きを読む